-
-
肩の骨が鳴る原因
2017/06/03 -正しい姿勢とか
肩こりを感じて肩甲骨周りのストレッチをするとゴリゴリという音がしませんか? 自分ではかなり大きな音がなっているような気がして怖い気がしますよね。肩こりを軽減したくて肩を回したいのに、音を鳴らして良いも ...
-
-
腰痛と肩こりの関係性
腰痛と肩こりは、日本人の不調の代表格といっても過言ではない程メジャーな不調です。 腰痛持ちの方や肩こりの人はとても多いのです。 それぞれ痛みや不調を感じる場所は違うのですが、実は肩こりと腰痛は関係して ...
-
-
肩甲骨と股関節を動かしてエクササイズ
2017/05/28 -正しい姿勢とか
ディスクワークしていると、どうしても出てくる首、肩、腰の痛み。 ふと雑誌をみていて、ちょっと気になり試してみたエクササイズ。 意外に気持ちよかったので、ちょっとご紹介です。 ディスクワー ...
-
-
肩回しはダイエットの効果がある?
2017/05/20 -正しい姿勢とか
温かい季節になると薄着になり、体型が気になってダイエットを始めたいと思っている女性も多いのではないでしょうか? 冬の間はコートなどで体型が隠れていたのが、春になり体型が隠せなくなって、自分の体型に唖然 ...
-
-
肩周りをほぐすとダイエット効果がある?!
寒い季節から暖かい季節に変わり、ダイエットを考えている人も多いかと思います。 一つの食材を食べ続けたり、無理なダイエットをするとリバウンドをしてしまい、体への負担も大きくあまりおすすめができません。 ...
-
-
四十肩、五十肩ってどんな病気?
中年期以降になると、四十肩や五十肩で悩む人が多くなります。 昔からある症状で、江戸時代の文献にも登場するほどのメジャーなものです。 もうなってしまっている人もまだなっていない人も知識を持 ...
-
-
肩甲骨を後ろに飛び出したような動きの「立甲」 やり方
肩こりに効果がある「立甲」 先日運動選手が肩甲骨のケアをするテレビを見ていたときに、肩甲骨を後ろに飛び出したような動きの「立甲」をしていたのを見て、同じ人間とは思えない姿に驚いてしまいました。 少し気 ...
-
-
胸にある小胸筋を鍛えて、肩こりを改善しよう!
肩こりになると、胸の筋肉が縮こまり、胸から肩にかけて筋肉痛のようにだるくなって筋肉痛のような痛みを感じることはありませんか? そんな時には、胸にある小胸筋が疲れきってしまっている可能性があります。 そ ...
-
-
肩甲骨がむずむずする?そんな体験ありますか?
じっとしていられずかゆいような感じもするし、針で刺されている感じというか、そう虫が這っているような感じ、となかなか説明しづらい症状なのですが、実はむずむず病というれっきとした病名がある病気があります。 ...
-
-
肩甲骨の右側にしびれを感じたら?
背中や首、肩甲骨周りにコリを感じている人は、背中や首、肩甲骨あたりに違和感を感じていて、なんとなくだる重いのが日常化していると、「疲れからだから」と重要なサインを見逃す可能性が高いのです。 背中にしび ...