肩甲骨と背中、肩の悩みと言えばコリと痛み。原因の解消とエクササイズで、コリと痛みの悩み解消情報まとめ

肩甲骨と背中の悩み解消.com

肩こり

肩こり解消法のストレッチ

投稿日:2017年5月26日 更新日:

Pocket

肩こりは冷え性や体調不良など未病を引き起こす原因になります。

テレビや雑誌、ネットなどでも肩こり解消法のストレッチが多く紹介されていて、実際どれが本当に体に効くのか迷ってしまいますよね。

そこで数は多いのですが、このストレッチを行うようになって、首こり肩こりがなぜが改善し、楽になったので、今回は私が実際に行っているストレッチを幾つかご紹介したいと思います。

 

A:首のストレッチ その1

1.足を肩幅に開きます。

2.手は体の後ろでそれぞれ手と逆の肘を持ち、固定します。

3.息を吐きながら首を真横にゆっくり倒します。

 

倒した反対側の首横が伸びます。

4.息を吸いながらゆっくり元の位置に戻します。

5.逆も同様に行います。

 

B:首のストレッチ その2

1.頭の後ろで手を組みます。

2.息を吐きながら頭を前に倒します。

首の後ろの部分から肩の方が伸びているのを感じます。

3.息を吸いながら頭を元の位置に戻します。

 

C:腕の後ろから脇にかけてのストレッチ

1.足を肩幅に開きます。

2.両膝を床につけ、体はしっかり中央に置きます。片手を上げて腕を耳につけるような姿勢をとります。

3.息を吐きながら手を挙げた逆の方に体を真横に倒します。

前に体が傾かないように気をつけながらゆっくり倒します。

4.腕の後ろから脇が伸びているのを感じます。

5.息を吸いながら体を真ん中に戻します。

6.逆側も同様に行います。

 

D:足の裏から背中のストレッチ

1.床に座り、片足は伸ばしてもう片方は曲げます。

2.腰から折り曲げるようなイメージで、息を吐きながら伸ばしたつま先を触るように体を曲げていきます。

3.息は止めずに呼吸をしながら10秒間静止します。

膝の裏から太もも、腕から脇、背中が伸びているのを感じます。

4.ゆっくり体を起こします。

5.足を逆にします。伸ばしていた足を曲げ、曲げていた足を伸ばします。

6.2~4をゆっくり行います。

 

E:お腹のストレッチ

1.うつ伏せに寝転びます。

2.胸の横に手を置きます。

3.息を吐きながら腕の力で床から体を離していきます。

4.10秒間静止します。

みぞおちからおへその下あたりが伸びているのを感じます。

5.ゆっくりとうつ伏せの状態に戻ります。

 

A~Eの上半身ストレッチを行うと、体がポカポカしてきて血行が良くなり、肩や首周りのコリが解消し軽くなったような感じがします。

肩こりだから肩のストレッチだけをするのではなく、肩周りのこりを感じたらせめて上半身をほぐすストレッチを行うことで、より効果的に肩こり解消になります。

 

お風呂上がりに行うとより効果がアップします。肩こりで辛い方はぜひ一度試してみてください。

Pocket

レクタングル大

スポンサードリンク

レクタングル大

スポンサードリンク

人気記事の一覧

人気記事の一覧

人気の記事一覧

-肩こり

Copyright© 肩甲骨と背中の悩み解消.com , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.