「 投稿者アーカイブ:chichi 」 一覧
-
-
肩のエクササイズ
2017/06/07 -肩こり
薄着になる季節になると、どうしても気にあるのが体型と姿勢ではないでしょうか? 自分の体型を鏡でみて、ある日唖然としてしまうという経験はないですか?そんな方にぜひオススメなのが、肩まわりのエクササイズで ...
-
-
肩の筋肉のほぐし方
2017/06/05 -肩こり
毎日お風呂に浸かったり、ストレッチや ウォーキング をしてみたりするけれど、なかなか長続きせず、いつも肩が重たいと感じている方も多いかと思います。 人の体は厄介で、毎日普通に過ごしているだけでも肩は凝 ...
-
-
肩の骨が鳴る原因
2017/06/03 -正しい姿勢とか
肩こりを感じて肩甲骨周りのストレッチをするとゴリゴリという音がしませんか? 自分ではかなり大きな音がなっているような気がして怖い気がしますよね。肩こりを軽減したくて肩を回したいのに、音を鳴らして良いも ...
-
-
あなたの肩こり、目の疲れからかも?
2017/06/01 -肩こり
肩こりがひどいと感じる人の中には、目疲れが原因で肩こりになってしまうことがあります。 長時間パソコンで作業をしていたり、スマホをみていたりして、目を酷使すると、目の周りの筋肉をはじめ視神経が疲労してし ...
-
-
腰痛と肩こりの関係性
腰痛と肩こりは、日本人の不調の代表格といっても過言ではない程メジャーな不調です。 腰痛持ちの方や肩こりの人はとても多いのです。 それぞれ痛みや不調を感じる場所は違うのですが、実は肩こりと腰痛は関係して ...
-
-
肩甲骨と股関節を動かしてエクササイズ
2017/05/28 -正しい姿勢とか
ディスクワークしていると、どうしても出てくる首、肩、腰の痛み。 ふと雑誌をみていて、ちょっと気になり試してみたエクササイズ。 意外に気持ちよかったので、ちょっとご紹介です。 ディスクワー ...
-
-
肩こり解消法のストレッチ
2017/05/26 -肩こり
肩こりは冷え性や体調不良など未病を引き起こす原因になります。 テレビや雑誌、ネットなどでも肩こり解消法のストレッチが多く紹介されていて、実際どれが本当に体に効くのか迷ってしまいますよね。 そこで数は多 ...
-
-
寝ながらはスマホで肩こりまっしぐら
2017/05/24 -肩こり
長時間友達とラインをしたり、ネット検索をしたりしていると、ついつい態勢が悪くなりついには寝ながらスマホをしてしまうことはありませんか? 座りながらスマホを見ていると肩が凝るからと、家でスマホをする時に ...
-
-
肩こりが原因でふらつき?!
2017/05/22 -肩こり
肩こりはもはや国民病と言われるほど多くの方が感じる不調の一つです。 そんなメジャーな肩こりですが、実は放置しておくと、体の不調が増すばかりです。 肩こりだけだったのが、頭痛やめまい、そしてふらつきまで ...
-
-
肩回しはダイエットの効果がある?
2017/05/20 -正しい姿勢とか
温かい季節になると薄着になり、体型が気になってダイエットを始めたいと思っている女性も多いのではないでしょうか? 冬の間はコートなどで体型が隠れていたのが、春になり体型が隠せなくなって、自分の体型に唖然 ...